菅本裕子を知る編集部オススメの一冊

- 共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る
- ゆうこすはただのインフルエンサーじゃない、次世代の起業家だ! ―堀江貴文 ゆうこすは「発信」より「共感」のほうが強いと完璧に理解している! ―アル株式会社 代表取締役 けんすう(古川健介) "私らしく"生きる。ゆうこすとは、その尊さと方法論を同時に示してくれる、唯一無二の教科書である。 -SHOWROOM株式会社 代表取締役社長 前田裕二 応援される人になるのが成功の最短ルート! 失敗も成功も味わったから語れる、ファ…
- ¥1,540(税込)
菅本裕子氏の経歴や生い立ち
菅本裕子氏は元HTK48のメンバーで、現在はインフルエンサーとして活躍する実業家です。
「モテクリエイター」を自称しており、「ゆうこす」の通称で知られています。
今回はゆうこすこと菅本裕子氏の経歴や生い立ちについてご紹介します。
学生時代からHKT48脱退まで
菅本氏は1994年に福岡県で生まれ、普通の高校生として生活をしていました。
一つ今にも繋がる源泉があるとするととにかく男女区別なく「モテたい」と思っていました。
高校在学中にHKT48の1期生オーディションに見事合格し、アイドルとして活動を始めます。
当時は非常に期待をされていた看板メンバ―として活躍をしていました。
しかし、根も葉もないスキャンダルの報道で世間からバッシングを受け、1年程度でHKT48を脱退することとなります。
テレビ番組でその件が放送されていた際に、視聴者として問い合わせをした見た結果「ネット記事をみて」とのことで愕然としたエピソードも語っています。
後に報道内容が虚偽であっとことについて謝罪・訂正が行われますが、一度発信されてスキャンダルは尾ひれをつけて拡散されていきます。
どん底からメガインフルエンサーへ
HKT48を脱退した直後はメンタル的にもどん底で、ニートのような生活を送っていたようです。
料理にも少し興味があったため、料理の専門学校へ進学し、料理×アイドルで活動するもなかなか日の目を浴びることはありませんでした。
また、何とか自身の潔白や真実を伝えようと活動をするものの、何か発信したら誹謗中傷の嵐で、地元福岡での自主開催のイベントもどんどんファンが減っていく状況でした。
その時のどん底で、自身のルーツについて考え直し、向き合った結果、「自分はこれまでモテるために生きてきた」と思い至ることができました。
そこからSNSを使っての発信を本格化させていきます。
これが2016年のことで、SNSの発信と同時に個人事務所「KOS」も設立します。
そこからが菅本氏の快進撃で、「モテクリエイター」として、自身の写真の取り方や化粧品など、モテるために工夫して来たことをどんどん発信し、10代、20代の女性から圧倒的な支持を得ます。
インスタグラムに加えて、YouTubeチャンネルも開設し、2017年にはビジネス書も発売、2018年には「やりたい事やっていきたいの」というプロデュース業まで進出をします。
これもすべて「モテたい」という根底にあるポジティブな想いで展開してきたことで、不思議とポジティブな発信を続けるとこれまでたくさんいたアンチもどんどん少なくなったきたようです。
現在では年商2億円を突破する実業家、メガインフルエンサーとして活躍をされています。
菅本裕子氏の資産や年収
ネットなどでの批判に対して、「お金稼いでます」と反論をするなど、しっかりと収入を得ているようです。
2019年段階では年商2億円を突破し、月商も1000万円以上は堅く収益をあげているとのこと。
収益リソースは自身の動画での商品の紹介やプロデュースで、近年はライバーの収益も得ています。
インスタグラムのフォロワー数75万人で、徹底して「もてるために」という路線を貫いていうことからも化粧品や下着など、商品との相性もよさそうですね。
菅本裕子氏の逸話
好きな男子と同じ学校へいきたいがために勉強を頑張る
中学時代は偏差値38程度と決して高い水準ではない菅本氏ですが、高校は県内でも有数の進学校へ入学をしています。
というのも、当時好意を寄せていた男性の志望校が出身校である八幡高等学校であり、その人と一緒の学校へ進みたいがゆえに受験のふた月前から猛勉強をして受かったそうです。
短期的な集中力がすさまじいですが、特に進学や勉強に興味があるわけでもなく、入学後の勉強についていくので大変苦労をされたみたいですね。
菅本裕子氏の名言
どんなに辛い過去でも、これからの未来によって、過去の意味が変わる。人生「なんとでもなる」よね。自分次第で。過去は変えられないんじゃない、自分次第で、いくらでも変えられるね。
自分が上へ上へと努力するんじゃなく、周りを下へ落としてやる、という考えの人は、本当に最低よ。有る事無い事悪口言われてもいい。そんなブサイクな思考の子よりはるかにゆうこの方がかわいいんだから。陰口叩くあなたは早く気づいた方がいい。私を下げてるつもりでも、あなたが下がってるって事に。
好きな男の子に、一日中「好き」って、「かわいい」って言われて過保護に生きたい。
まとめ
菅本裕子氏、ゆうこすについてご紹介してきました。
近年新たな職業として日の目を浴びているインフルエンサーのはしりといっても良い人物ですね。
今の世の中でも少しづつ言われている「好きを発信する」ことで成功した人物として、憧れている方は多いのではないでしょうか。
今後年を重ねた後もどんな分野へ影響力を発揮し、発信をしてもらえるのか楽しみですね。
菅本裕子に関する書籍
SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方
SNSフォロワー76万人突破!(※2017年8月時点) ゆうこす初の書き下ろし本。失敗を重ねてたどり着いた、SNSの使い方。フォロワーが増える発信のノウハウを公開¥1,430(税込)